9/11以降、毎夜 a-bridgeは開放されていました。
なかなか看板も出していませんので来客は少ないですが、
日々 熱い会話が発生しております。
この二週間で生まれた新しいものもあります。
今後もタップリ楽しめそうです。
何かやりたい人 早く手を上げましょう。

〈a-bridge〉代表 http://www.a-bridge.jp
「20世紀の子供達よ、何もせずして21世紀を迎えられるか!」と一念発起し、a-bridgeを立ち上げる。
2004年より三軒茶屋に拠点を移し、アーティストを食い物にしないリアルギャラリーを、カフェ・バー・ラウンジのような空間にて展開中。Chelsea Films BLOGもどうぞ。
「20世紀の子供達よ、何もせずして21世紀を迎えられるか!」と一念発起し、a-bridgeを立ち上げる。
2004年より三軒茶屋に拠点を移し、アーティストを食い物にしないリアルギャラリーを、カフェ・バー・ラウンジのような空間にて展開中。Chelsea Films BLOGもどうぞ。
2004年9月アーカイブ
title: 営業日記
title: オープン間近!
a-bridge Shopの工事もいよいよ大詰めです。
今週末11日(土曜日)のレセプションパーティーに向け皆様の協力を頂き頑張っています。
が、しかしなにぶん人手が足りません。
簡単な仕事も山ほどあります。
時間あるよとおっしゃる貴方連絡下さい。
モノ作りの足跡を貴方も残してみませんか?