今日オーストラリアにもう50年以上住んでいるおばあちゃんとご飯を食べる機会があった。
旦那さんはオーストラリア海軍士官。戦争に三回も参加し、生き抜いた男。
その妻だったおばあちゃんの話は自分に自信と世界への期待を膨らませてくれる。
未来は明るい。
2011年8月アーカイブ

title: 貴重な話。
by : 宮本 万平

title: 生きてるもの。
by : 宮本 万平
メルボルンは寒くて実感がありませんが、日本ではお盆も終わった頃でしょうか。
お盆というと終戦。日本にいる時より考えるところがあります。
生きてるものは死んだもの、生まれるものに何をしてあげられるのか。。。
考えた気持ちのいい午後でした。

title: Doranitica
by : 岩渕 有希
おはようございます。お盆ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
わたくし今おうちに帰ってきました。
昨日の夜からずっとラフォーレ原宿で作業をしていたのです。
なぜなら、本日8月17日から8月23日までラフォーレ原宿1FにLIMITED SHOP 「Doranitica」がOPENします。
このSHOPはUKを初めとし、日本未上陸のデザイナーのアクセやアパレルを展開しております。
友人がディレクターを務めており、キッチュなものから定番まで幅広いラインナップで、かなり見ごたえのあるSHOPになってますので、ぜひご覧ください。昨日の閉店後から空調を止められ、汗だくになってつくったお店です。かわいく仕上がったと思います。残念ながら写真の載せ方が分からないのでお見せできないのですが・・・。
今から寝て、起きたらまたラフォーレに行きます。
明日からa-bridge営業再開です。
皆様のご来店お待ちしております。
昨日はなっちゃんの誕生日。おめでとー!!
.